ABeam

ABeam AWARD

ABeam AWARD
2025-26

「ABeam AWARD 2025-26」は、Fリーグのオフィシャルスポンサーであるアビームコンサルティング株式会社様により企画・運営される企画であり、2025-26シーズンにおいて、競技力や勝点以外のいくつかの観点に基づき、Fリーグの活性化に寄与したクラブをランキング形式で表彰し、賞金を贈る年間表彰企画です。

About

企画概要

新たなタイトルスポンサーを迎えた新シーズンは、各クラブのさらなる発展・成長が期待されるとともに、Fリーグ20周年となる2027年に向け、リーグ・クラブ・スポンサーが一丸となって、さらにFリーグを盛り立てていく必要があると考えます。
そこで、各クラブがさらなる発展・成長に向けて尽力された取り組みに対し、客観的な成果に当社の視点を加え、AWARDとして表彰いたします。

具体的には、地域ブランディング、集客(プロモーション・エンゲージメント向上)、新規事業やマネタイズ、Thanks Respect活動に関する取り組みをアビームコンサルティングが独自に評価します。
過年度のABeam AWARDの取り組みを参考に、各クラブの自由な発想・アイデアに基づき活動に取り組んでいただければと考えています。

対象 F1, F2を対象とします。
期間 期間はリーグ開幕からリーグ終了までです。
約3か月ごとに都度区切って評価を行う形式とし、これをシーズン中3回実施します。
賞金 最優秀賞 1,000,000円(1件)
優秀賞   500,000円(2件)
評価例 ・自治体、地域団体、地場企業等と連携した、地域におけるリーグ・クラブの認知や期待値の向上、ブランディングに資する活動
・チーム史上最多動員数に至った一連のプロモーションやエンゲージメント向上に資する活動
・スポンサーや興行、物販以外の新たな収益源の獲得、新規事業開発・マネタイズに資する活動
・スポンサーアクティベーションやステークホルダーとの関係性強化等のThanks&Respect活動
留意事項 ・従来から行っている活動(無料招待やギブアウェーなど)、またその延長にある取組は評価対象外となります。
・評価に際しては、定量的な数値や客観的な成果に基づき実施し、感覚値や定性的な評価のみでの評価は実施しない想定です。
・活動や取組の結果・成果の多寡のみで評価は行わない想定です。取組内容に応じた指標に基づき評価いたします。
・中長期的な視点や目的による取組の場合、今シーズン時点での成果状況をご提示いただきます。
Prize

表彰

情報が入るまでお待ちください。

Attention

注意事項

  • 本企画の遂行が困難になった場合、シーズン途中で企画を中断または内容を変更する可能性がございます。
Archive

過去のABeam AWARD

ABeam
アビームコンサルティング株式会社

アビームコンサルティングは、経営戦略策定やデジタルテクノロジーの導入などを通じて企業の変革を支援する、
日本発の総合コンサルティングファームです。
最新のデジタルテクノロジーやデータを活用した競技パフォーマンスの向上やスポーツクラブの
マネジメント強化などを通じてスポーツ産業の活性化に貢献しています。

女子Fリーグ ABeam AWARD