初めての観戦ガイド BEGINNER'S GUIDE

Fリーグの楽しみ方

ENJOY

Fリーグ観戦のポイント

POINT 01

目にも止まらぬ迫力!

サッカーよりコートが狭い分、「判断の速さ」「足元の技術」が求められるので、スピード感やテクニックが楽しめます。

POINT 02

駆け引きが勝負を決める

タイムアウト、監督の指示、選手交代、多彩なセットプレー、フォーメーションなど、見どころ満載です。

POINT 03

ラスト1秒までわからない展開!

得点をリードされている時にゴレイロ(GK)のユニフォームを着用したフィールドプレイヤー(FP)がゴレイロと交代して出場するパワープレイスタイルは、最後まで勝敗がわかりません。

POINT 04

目が離せないゴール祭り!

コートが狭いので、攻守の切り替えが早く、得点が生まれやすいです。

POINT 05

天気を気にせず楽しめる!

試合は屋内アリーナで行われるため、天候に左右されず、空調の効いた快適な環境で観戦できます。小さなお子様連れでも安心です。

POINT 06

アットホームな雰囲気!

アットホームな雰囲気のアリーナは、選手との距離が近くて迫力満点。観客同士の一体感もあり、初心者でも楽しめます。

注目選手

Fリーグで話題になっている
注目選手を紹介!

  • バルドラール浦安

    本石 猛裕PIVO 9

    フィジカル、パワー、しなやかさを兼ね揃えた万能ピヴォ。昨季は25ゴールを決め初のベスト5も受賞。今季からキャプテンに就任。今季もチームを優勝へ導く浦安のエースストライカー。

    #点取り屋

    #新キャプテン

    #狙うは得点王

    #日焼け好き

  • フウガドールすみだ

    中田 秀人ALA 36

    前線からのプレスで走り回って攻守に貢献する中堅レフティ。決定的な場面でゴールを奪える勝負強さも持ち味。自身開催のサッカークリニック名はニックネームから取った「喝ですよ」。

    #前線からのプレス

    #勝負強さ

    #趣味はサボテン

  • しながわシティ

    山田 凱斗FIXO 77

    冷静なプレーで対戦相手との駆け引きを楽しみ、チームの勝利にこだわる「走れる」フィクソ。音楽を聴くのが好きでオフの日は音楽を楽しんでいる。綺麗好きな一面も持つ。

    #フットサル界の貴公子

    #綺麗好き

  • 立川アスレティックFC

    上村 充哉ALA/FIX O8

    Fリーグイケメン総選挙1位に輝き、日本代表としても存在感を放つレフティ。昨季はキャリアハイとなるリーグ戦14ゴールを記録し、攻撃でも躍動。クラブの象徴的存在としてチームをけん引している。

    #Fリーグイケメン総選挙1位

    #正確無比のミドルシュート

  • ペスカドーラ町田

    森岡 薫PIVO/FIX O9

    数々のタイトルや個人賞を受賞してきたフットサル界のキング。今シーズン限りでの引退を表明し、ラストシーズンではホームやアウェーでも沢山の観客の前でプレーがしたいと意気込んでいる。

    #KING

    #ラストダンス

    #CASCAVEL

  • Y.S.C.C.横浜

    安井 嶺芽ALA 10

    金髪にして以来、調子をあげてきた知的プレーヤー。今季は2桁得点を目標に、コートを縦横無尽に駆け抜ける。好きなアーティストはファンキーモンキーベイビーズ。

    #知的プレーヤー

    #おしゃれ感度高め

    #クール系男子

  • 湘南ベルマーレ

    フィウーザGOLEIRO 87

    日本を代表するスーパーゴレイロ。異次元の反応速度、適切なポジショニングで相手の攻撃をシャットアウト。得点力も高く、パワープレー返し以外でも毎年ゴールを奪っている。オフの日は、最愛の家族とゆっくり過ごす。

    #絶対的守護神

    #湘南の要塞

    #二児の父

  • ボアルース長野

    中村 亮太PIVO 39

    地元長野県出身のピヴォ。昨季はF2で15試合出場10ゴールと結果を残した。特に序盤の山場となった第5節北海道戦では値千金の決勝点をマーク。

    #ストライカー

    #キープ力

    #アグレッシブな守備

  • 名古屋オーシャンズ

    清水 和也PIVO 11

    日本代表の絶対的エースピヴォ。昨季はリーグ終盤に一気にゴール数を伸ばし、24試合出場29ゴールで自身2度目の得点王に輝いた。強靭な肉体の印象とは裏腹に、カエルだけはどうしても苦手。

    #反転シュート

    #強靭なフィジカル

    #2児のパパ

  • シュライカー大阪

    井口 凜太郎FIXO/PIVO 47

    クラブ生え抜きのフィクソピヴォ。元力士で身体も強い。大型な選手だが、心は優しい憎めない選手。力強いプレーから、より多くのゴールを目指す。

    #フットサル三兄弟

    #元力士

    #オムライス好き

    #観葉植物好き

  • ボルクバレット北九州

    クシヤマ イザケALA 15

    サイドの仕掛けから強烈な左足シュートを見舞うアタッカー。普段は笑顔のたえない明るい性格だが、ピッチに入ると戦う男の顔に一変する。

    #鋭い仕掛け

    #積極果敢なプレー

    #戦う男

    #ボルクカフェ店長

  • バサジィ大分

    陣川 凌FIXO/ALA 7

    加入4シーズン目で副キャプテンに就任。普段はおちゃらけキャラで年上選手をよくいじっているがフットサルになると目の色が変わる。休日は釣りやサッカー観戦、温泉などに行っている。

    #大阪の男

    #器用さ

    #フットサルIQ

チケット購入ガイド

TICKET

Fリーグのチケットは公式サイトや各クラブのHP、各種チケットサイトで購入可能。
スマホでの電子チケットにも対応しています。

STEP 01

観戦したい試合を決める

試合日程を確認し、観戦したい試合が開催されるホームクラブの公式サイトへ!

STEP 02

チケットサイトにアクセス

各クラブ指定のチケットサイトにてチケットを購入。購入方法は各クラブ公式サイトをご確認ください。

STEP 03

アリーナに行く

試合前にアリーナ情報を調べて、観戦に備えましょう!

アリーナでの過ごし方

ARENA

当日のタイムスケジュール

試合開始の1〜2時間前来場がおすすめ!

  • 試合開始1〜2時間前

    会場オープン!さっそく入場しよう!

    入場したら、まずは会場内を探検!
    選手の限定グッズや公式チームウェア、タオルなど、気になるチームグッズをチェック。応援アイテムをゲットして、気分を盛り上げよう!

  • 試合開始40~50分前

    ウォーミングアップをチェック!

    試合開始40~50分前には両チームの選手がウォーミングアップを開始。試合に向けて熱気十分!シュート練習ではボールの行方にご注意ください。選手紹介や選手からのボール投げ込みがあることもあるので、ぜひチェックしよう!​

  • キックオフ!試合スタート

    試合を楽しもう!

    いよいよキックオフ!選手を間近で見られるアリーナならではの迫力。目まぐるしく変わる展開、ピンチとチャンスの連続、選手たちの妙技を、お見逃しなく。試合時間はおよそ1時間半〜2時間です。​

  • 試合終了後

    健闘を讃えよう!

    両チームの選手たちが試合終了後互いのファン・サポーターの元へ挨拶へ向かうのもフットサルならではの光景です。激闘を終えた選手たちに大きな声援をお送りください!

フットサルの基本的なルール

試合時間

20分間の2つのピリオドをプレーイングタイムで実施。プレーイングタイムとは、バスケットボールと同じように、ボールがピッチの外に出たり、ファウルがあった場合は時計を止める方式です。(※サッカーはランニングタイム)

人数

ゴールキーパー1人を含めた1チーム5人が競技人数です。ポジションの名前はサッカーでいうと、GKはゴレイロ、DFはフィクソ、MFはアラ、FWはピヴォとフットサルでは呼ばれます。

オフサイドはなし

フットサルにオフサイドはありません。攻撃する選手はピッチの中ではどこでもパスを受けることができます。

選手交代

サッカーと違い一度交代した選手は何度でもピッチに戻ることができます。攻守が激しく入れ替わる分、一人ひとりが全力で走り回るフットサルは、選手交代も目まぐるしく行われます。

バックパス

味方ゴレイロからボールが離れた場合、相手選手にボールが触れるか、ボールがピッチの外に出るまで、ゴレイロにバックパスをすることができません。ゴレイロが相手陣内にいる場合はバックパスのルールは適応されません。

5ファウル

チームで6つ目のファウルからは10mマークから直接フリーキックが与えられます。ファウル数はハーフタイムにリセットされます。

退場

退場者が出た場合、ペナルティーとして2分間選手の補充ができません。人数の多いチームが2分以内に得点した場合、その時点で選手の補充が認められます。

4秒ルール

試合をスピーディーに運ぶため、キックイン・コーナーキック・フリーキック・ゴールクリアランスでは、キックの準備ができてから4秒以内に行わなければいけません。

タイムアウト

両チームは、各ピリオドそれぞれ1回、1分間のタイムアウトをとることができます。

キックイン

フットサルは、サッカーのようなスローインではなく、キックインでプレーを再開します。 ゴール近くのキックインは、ゴールを奪うためのフォーメーションや戦術を見られるチャンス!

フットサルのポジション説明

ピヴォ(Pivo)

ゴール前で体を張り、攻撃の起点となるポジション。相手DFを背負いながら味方にパスを出したり、自らゴールを狙ったりする役割を担う。

アラ(Ala)

両サイドを主なプレーエリアとするポジション。スピードやテクニックを活かし、攻撃・守備ともに活躍する。正確なパスやドリブル突破が求められる。

フィクソ(Fixo)

守備の中心となり、最終ラインからゲームを組み立てるポジション。相手の攻撃を防ぎ、的確な指示やパスでチームの攻撃を支える。

ゴレイロ(Goleiro)

ゴールを守る最後の砦となるポジション。瞬発力と正確な判断力でシュートを防ぎ、攻撃時には素早く正確なスローで攻撃の起点となることも。

アリーナ観戦マナー&ルール

動画や写真の
撮影

  • 個人での利用を目的とした場合に限り、試合中の写真撮影および動画撮影が可能です。
  • 60秒を超えての動画撮影・SNSなどへの投稿や、許可のないメディア掲載、商用目的での撮影・投稿がわかった場合、写真および動画の消去、削除等の申し入れをさせていただきます。
  • 女子Fリーグは動画撮影禁止

飲食

  • 飲食のルールは体育館によってなりますので、会場でご確認ください。

座席

  • 安全のため、アリーナ席・ゴール裏スタンド席への未就学児のご入場はできませんのでご了承ください。
  • 勢いのあるシュートや、クリアボールがスタンドに入ることがありますので、ボールの行方には十分お気をつけください。
  • 手荷物を置いての長時間の座席の確保はお控えください。

よくある質問

FAQ

チケットについて

  • A 各クラブ公式サイトよりチケット購入ページへお進みください。
    Fリーグ主催のファイナルシーズン・カップ戦・その他一部の試合は各特設ページをご確認ください。
  • A 未就学のお子さまは同伴者の膝上で観戦する場合は無料です。
    座席を利用される場合はチケットが必要となります。
    ただし、未就学のお子さまは安全のため、アリーナ席とゴール裏スタンド席にはご入場いただけません。
  • A 前売りの段階で完売していなければ当日券を販売いたします。
    詳細はクラブ公式サイトよりご確認ください。

観戦について

  • A 各クラブ・会場によって異なります。クラブ公式サイトよりご確認ください。
  • A 各クラブ・会場によって異なります。クラブ公式サイトよりご確認ください。
  • A 各クラブ・会場によって異なります。クラブ公式サイトよりご確認ください。
  • A 個人利用に限り、写真撮影と60秒以内の動画撮影が可能です。
    競技に支障が出るため、フラッシュの使用はご遠慮ください。
    ただし、アスリート保護の観点から、女子Fリーグの試合の動画撮影は一切禁止とさせていただいております。
  • A 基本的には土足での入場が可能ですが、一部体育館では上履きが必要となります。
    クラブ公式サイトよりご確認ください。
  • A FリーグTVで全試合を配信しています。詳細はFリーグTVのサイトにてご確認ください。

FリーグTVについて

  • A ①マイページからFリーグTVの「詳細を見る」を選択
    ②「お支払い方法の変更」を選択
    ③「新しく追加して登録する」から新しいクレジットカードを登録
    古いクレジットカード情報を削除したい場合は、マイページトップの「お支払い情報」ページから削除することができます。
  • A ご解約方法は以下のとおりです。
    マイページ>FリーグTVの「詳細を見る」を選択>「解約する」を選択し、確認画面でもう一度「解約する」を選択
    マイページトップの契約中のプランが「解約予定」となっていればお手続き完了です。
    ご解約申し込み後、次回請求予定日の前日までは解約の取り消しと動画視聴が可能です。
    ご解約後、動画の視聴を再開する場合は、マイページ>FリーグTVの「詳細を見る」を選択>「プランを継続する」>「解約を取り消す」よりお申し込みください。
    なお、FリーグTVの解約手続き後、マイページの「退会」を選択されますと、アカウントそのものが削除され、動画は即時ご視聴いただけなくなりますのでご了承ください。
    ※解約前の退会はできません。