Fリーグ2021-2022リモートキックオフカンファレンスを実施!

Fリーグは本日、リモートにて2021-2022シーズンのキックオフカンファレンスを実施いたしました。Fリーグ ディビジョン1所属12チーム、ディビジョン2所属6チームの監督、選手が今シーズンの意気込みを発表いたしました。


 
福村 景樹 FリーグCOO コメント
「キックオフカンファレンス開催にあたり、まず初めに新型コロナウイルス感染症の対応に大変なご努力をいただいております医療従事者の皆様に厚く感謝を申し上げます。合わせてFリーグを支援していただいているスポンサー、パートナー、応援してくださるファン、サポーターの皆さまに御礼と感謝を申し上げます。
 
今季はFリーグ ディビジョン1の開幕を6月5日(土)、ディビジョン2の開幕を5月22日(土)に予定しています。日程の詳細は、順次公開してまいります。
 
開幕に当たり感染症対策として、昨季に引き続き、選手、監督、コーチ等関係者に対し、アビームコンサルティング株式会社のご協力による健康管理システム「スマートヘルスマネージャー」を活用してまいります。合わせて観客の皆さまの安心、安全を守るため、会場での感染症対策を徹底して行ってまいります。
 
本日、5月5日は「フットサルの日」です。Fリーグも2007年9月23日に開幕し、今季で15周年と節目の年になります。
 
初心にかえり
・フェアで公正なリーグ
・日本最高峰の戦いを見せるリーグ
・フットサルの楽しさを創造するリーグ
・仲間と喜びを分かち合うリーグ
・スポーツがともにある豊かな未来を作るリーグ
を目指し、頑張ってまいります。
 
ひとつ残念なことに、1都3府県への緊急事態宣言発令により、リーグ開幕前に開催を予定しておりました「オーシャンカップ」の延期を決定いたしました。代替開催日は未定ですが、感染拡大の状況を考慮しながら、最大限開催を目指してまいります。
 
朗報として、リトアニアに於いて、FIFAフットサルワールドカップが9月12日~10月3日に開催されることが決定しました。ワールドカップ予選を兼ねたAFCフットサル選手権は中止となりましたが、過去の同大会で好成績を残しているフットサル日本代表は、アジアサッカー連盟の協議によりワールドカップ出場が決定いたしました。フットサルの普及、発展のため、フットサル日本代表の活躍を切に願っています。できうれば、ベスト4以上を目指していただけるよう、期待しております。
 
最後になりますが、キックオフカンファレンスにご参集いただきました皆さま、本日は誠にありがとうございました」