村上哲哉監督「それぞれの思いをピッチで表現し、完全燃焼してほしい」ー2大会ぶりのワールドカップ出場によせて
9月12日(日)に開幕するFIFA フットサルワールドカップ リトアニア2021に、フットサル日本代表が出場します。
2大会ぶりの出場で歴代最高成績のベスト16を上回る好成績を目指すフットサル日本代表に向け、9年前の2012年大会に出場したメンバーから応援の声が届きました。2012年当時を振り返りながら、日の丸を背負う責任や大会の展望について伺っています。
第5回は、2008シーズンから2016/2017シーズンまでシュライカー大阪でプレーし、現在は広島エフ・ドゥで指揮を執る村上哲哉監督からのコメントを紹介します。
■村上監督にとって「フットサル日本代表」とは?
AFCフットサル選手権、ワールドカップ、国際大会など、日本代表としてたくさんの経験をさせていただきました。国を代表して戦うことの責任、そして誇り。代表での経験は、自分の人生の中で大きな財産となっています。目には見えないプレッシャーと戦い、己に打ち勝つメンタリティーなど、代表で経験したことは引退した今も自分に大きなパワーを与えてくれています。
■2012年大会で印象に残っている試合やエピソードを教えてください
ワールドカップ直前は約3カ月間、短いリフレッシュ期間を挟みながら長期にわたり活動をしたことを覚えています。海外遠征では、時差の問題や食事など苦労することもありましたが、2012年大会ではホテルで日本食が用意され、コンディション調整もスムーズでした。
予選リーグでは、やはりポルトガル戦の引き分けがすべてだったと思います。この試合は、自分のフットサル人生の中でもベストゲームですね。「最後まで戦う」、「仲間を信じる」、多くのことを学び、達成感を実感できた試合でした。決勝トーナメントではウクライナに敗戦してしまいましたが、最高の仲間に恵まれ日本フットサル界史上初のベスト16を掴みとることができました。
■グループステージの展望や注目の選手など、今回の大会のみどころを教えてください
非常に難しいグループに入ったな、と思います。2012年大会の時も同じで、ブラジル、ポルトガル、リビアと強豪国ばかりでした。やはり短期間の大会で、どれだけチームの一体感を生み出せるかが鍵だと思います。
2012年大会を経験したのは、(星)翔太とラファ(逸見勝利ラファエル)、そしてコーチのグレさん(木暮賢一郎コーチ)だけだと思います。この3人が前回の経験をメンバーに還元し、一戦、一戦、積み重ねていくことが大切だと感じています。
あとは、やはりイゴール、アルトゥールですね。彼らは、ブラジル国籍から日本国籍へと大きな決断をし、本大会に臨みます。2人ともFリーグの同じチームで戦いましたが、日本が大好きで心から日本人、文化をリスペクトし、日本に恩返しをしたいという思いでいると思います。彼らの覚悟にも注目ですね。
■2大会ぶりの出場を果たしたフットサル日本代表へ、エールをお願いします
誰もが経験したことのない新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中の人々が苦しんでいます。選手の皆さんも大会が1年遅れ、モチベーションやコンディション面など、本当に難しい状況だったと思います。そのなかでも、このチャンスを掴み取った選手たちです。この大会がラストチャレンジになる選手もいるでしょう。それぞれの思いをピッチで表現し、完全燃焼してきてください。
間違いなく、史上最強のフットサル日本代表チームだと思います。責任と誇りを胸に、勇気と希望、夢を日本に届けてください。日本から応援しています。がんばれ、フットサル日本代表!!