【日本代表】欧州遠征を終えた日本代表がオンラインインタビューを実施/選手コメント掲載
9月12日に開幕するFIFAフットサルワールドカップに向けヨーロッパで合宿を行っていたフットサル日本代表が、全日程を終えオンラインインタビューを行いました。Fリーグ所属各選手のコメントを紹介いたします。
<オンラインインタビュー コメント>
星 龍太選手(名古屋オーシャンズ)
―改めてワールドカップ出場メンバーに選ばれた感想と、ファン・サポーターへのメッセージをお願いします
「この16人に選ばれたことは本当に嬉しいですし「積み重ねてきたことが間違いなかったんだな」ということを自分の中で思えました。(兄の)翔太も話していたとおり、まだ始まっていないのでここからケガをしてしまったり、コロナに感染してしまう可能性もないことはないので確実とは言えません。ですが、翔太と一緒にメンバー選ばれて一緒にワールドカップに出場して活躍するということが叶いそうなので、それが本当にうれしいです。日本の強いフットサルを見せるためにも、日本に貢献できるようがんばりますので、応援していただければと思います」
―ワールドカップに懸ける想いは強くなっていますか?
「1試合1試合積み重ねるごとに、ワールドカップ本戦まで近くなってくるので、より緊張感が増していますし気を引き締めないといけないと感じています。リトアニアに入ってからはより気が引き締まると思いますし、もっとコミュニケーションを取ってもっともっと修正をかけていかないといけません。本戦では4か国トーナメントで戦ったスペインとも試合をしますが、相手もギアを上げてくると思うので、「トーナメントでいい試合をしたな」ではなく、勝つためによりよい準備をしていきたいです」
―アンゴラのようなアフリカ勢のあまり対戦したことのないような相手でも、自分たちのやり方を通していけばいい結果を引き寄せることができるでしょうか?
「そうですね。よく言うと思いますが「体は熱く頭は冷静に」。どんな相手でも自分の良さを出すためには分析も大事ですが、プレーをしながら相手の特徴を掴んでいかなければいけません。そこで考えるのを止めてしまうとうまくいかないと思います。そこは1セット目、2セット目で感覚を掴みながら、自分たちのやってきた良さを出すことが大事かなと思います」
毛利 元亮選手(ペスカドーラ町田)
―改めてワールドカップ出場メンバーに選ばれた感想と、ファン・サポーターへのメッセージをお願いします
「まず、選んでいただいたことはとてもうれしく思っています。本来であれば去年に行われていたワールドカップで、その時点では自分はリストにも入っていない選手でした。この1年で成長を見せられたのかな、と思っています。前回(のワールドカップに)出られなかったことで空いてしまった4年間を埋めるために、自分たちがどのようにして日本のフットサル界を盛り上げていけるかが今回の大会は重要になるので、ファンのみなさんにも期待してもらえればと思います」
―この1年で目覚ましい活躍して代表に招集され、ワールドカップに出場します。この1年を振り返っていかがですか?
「昨シーズンの始めはあまりうまくいっていない部分もありましたが、後半になるにつれて出場時間も増え、自分のプレーをすることができました。その結果、得点を取ることができ、新人賞をいただけたと思います」
―スピード出世ともいえる環境の変化に驚きはありますか?
「1シーズン目は森岡薫選手がチームにいて2番手のピヴォという立ち位置でプレーをしていました。薫さんが移籍して、自分がやらなくてはいけないという立場になりました。周りの方の期待には応えられたのではないかと思います」
-代表キャップ数0から親善試合を重ねていくなかで、得たものはありますか?
「(星)翔太さんと(清水)和也くんがいて、自分は3、4番手のピヴォとして得るものしかありません。(吉川)智貴さんなどいろいろな方から話を聞いていて、前回のワールドカップに出られなかったことにすごく責任を感じていると感じました。ワールドカップを逃してからの5年間でフットサル界が盛り下がってしまった、というのは少なからずあると思います。また盛り上げるためにはワールドカップで注目集めるしかない、というのが合宿にきてから感じる部分です。自分たちの思いや日本からの応援を背負って、少しでもいい結果を残せるようにがんばりたいです」
室田 祐希選手(エスポラーダ北海道)
―改めてワールドカップ出場メンバーに選ばれた感想と、ファン・サポーターへのメッセージをお願いします
「ずっと目標にしていたワールドカップなので、そのメンバー選ばれて非常にうれしいです。なかなか会場には足を運べないと思いますが、日本から応援していただければ嬉しいです。応援が力になると思うので、よろしくお願いします」
―強化試合を通して、個人的に得ている手応えや通用したと感じたプレーはありますか?
「久しぶりの国際親善試合だったので、1試合目のポルトガル戦は緊張もあっていいプレーができませんでしたが、徐々に慣れてきました。あとは自分の持ち味をもう少し出していければいいかな、と思っています」
―初めてのワールドカップで成し遂げたいことを教えてください
「結果がすべてだと思うので、チームの結果に貢献できるように、自分の良さを出していければな、と思います」
フットサル日本代表の情報は公益財団法人日本サッカー協会公式サイトへ