フットサルワールドカップを終えて/ピレス イゴール選手(町田)
10月3日(日)に閉幕したFIFA フットサルワールドカップ 2021リトアニア。今大会に2大会ぶりに出場したフットサル日本代表選手のなかからFリーグ所属選手に大会の感想や今後のFリーグについて聞きました。
ピレス イゴール選手/ペスカドーラ町田
-改めてワールドカップを終えての感想をお願いします
「もちろん勝ちたかったし、もっと前に進みたかったけど、誇りに思えるプレーができました。最後までやり切ったと思います。貴重な経験になりました」
-ベスト16まで進みましたが、通用したと思う部分と通用しなかったと思う部分を教えてください
「ブラジル戦の後のインタビューで『もっと止めたかった』と言いました。その気持ちはまだあります。もし、スペイン戦やパラグアイ戦でもっとチームを助けることができていたら、多分もっと違う結果を出して他の道に進み上に上がっていけたと思います。ですが、僕もいいプレーを見せて、チームとしていい試合ができたので、トータルではよかったと思います」
-敗退後、ベスト8以降の試合は見ましたか? 日本と世界の差、アジアと世界の差はどのように捉えていますか?
「全部の試合を見ました。昔はブラジルやスペインがトップにいて、その少し下にイタリアやロシア、もっと下にアジアのチームだったと思います。でも今は、そのギャップが狭くなり、同じレベルではないけど、すごく近くなりました。例えばベトナムとロシア、日本とブラジルはすごく激しく難しい試合になりました。いい結果は出なかったけど、少しずつ成長はしています。もちろん、フットサルというスポーツのことを考えたら、いい結果を出さなくてはいけないけど、少しずつレベルが上がってきていることはいいことです。これからもステップアップして、次のサイクルではトップのチームがもっと近くなり勝てると信じてトレーニングをすれば、みんなと一緒に日本のフットサルを強くしていくことができると思います」
-クラブに戻ってワールドカップでの経験をどのように生かしていきたいですか?
「ワールドカップでいい選手やプレースタイルをたくさん見たので、チームに戻ってからはその戦術などをみんなに話したいと思います。町田は若手が多いので、彼らが次のサイクルで日本代表に入ってワールドカップに出ることを手伝いたいです。僕からみんなにアドバイスをしていいプレーを見せて、彼らがまずはチームで、その後は日本代表でいいプレーをし、日本が強くなれるようにサポートしていきます」
-これからFリーグで自分をどのようにアピールしていきたいか、どんなところを見てほしいか教えてください
「僕は年を取っているので、いつまでプレーができるか分からないけど、気持ちはまだ続けていきたいと思っています。今シーズンがラストになるか、次のワールドカップに出られるかも分からないので、1年ずつプレーをしていかないといけません。だから、試合を見に来てもらって一緒にフットサルを楽しんでほしいと思っています。もちろんこれからもできることなら代表に入りたいという目標もあるので、サポーターのみなさん、一緒に戦いましょう」
ペスカドーラ町田の試合日程はこちらから