【Fリーグオーシャンカップ2023 決勝ラウンド】観戦マナーおよびルールのお知らせ
Fリーグでは、5月20日(土)、5月21日(日)にアダストリアみとアリーナにて開催する『Fリーグオーシャンカップ2023 決勝ラウンド』において、ご来場されるすべての皆様が安全で快適なご観戦をしていただけるよう、入場方法および観戦マナーとルールを設定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
ご入場の際には、ルールの遵守にご協力くださいますよう、皆様のご理解をお願いいたします。
【Fリーグオーシャンカップ2023 決勝ラウンド】
5月20日(土)
準決勝
11:00 名古屋オーシャンズ vs シュライカー大阪
13:30 バルドラール浦安 vs 立川アスレティックFC
5月21日(日)
11:00 3位決定戦
13:30 決勝
★結果・日程はこちら
会場:アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市緑町2-3-10)
■会場入口:2階(外階段をご利用ください)
■開場時間:5月20日(土)、21日(日) 10:00
■座席図
■サポーター席
5月20日(土)
青:名古屋オーシャンズ・バルドラール浦安
赤:シュライカー大阪・立川アスレティックFC
5月21日(日)
青:シュライカー大阪・名古屋オーシャンズ
赤:立川アスレティックFC・バルドラール浦安
■公共交通機関利用のお願い
・バスでご来場
JR水戸駅からは、水戸駅北口
5 番のりばから乗車、「東原一丁目」下車、徒歩 4 分
茨城交通は「新原経由・茨大前行き」、「赤塚駅方面行き」、「双葉台方面行き」に乗車
関東鉄道は「常磐大行き」に乗車
JR赤塚駅からは、赤塚駅北口
1 番のりば・南口 2 番のりばから、茨城交通または関東鉄道「水戸駅行き」に乗車、
「東原一丁目」下車、徒歩4 分
■横断幕の掲出について
・掲出可能位置は以下の通りです。
①サポーター席最前部、横壁面・手すり
②ゴール裏最前部
③ゴール裏着席不可席
※1Fピッチ通路をふさいでの掲出はご遠慮下さい。
・横断幕は会場内指定のエリア(青色の部分のみ)に掲出くださいますよう、お願いいたします。
・非常灯を覆っての掲出はご遠慮下さい。
・通路や階段、座席(エスフォルタアリーナ八王子の一部座席を除く)をふさいでの掲出はできません。
・掲出エリアからはみ出たり床面に垂れ下がる応援幕の掲出はできません。
・当日は係員の指示に従って掲出してください。
・掲出可能な位置が限られています。譲り合って掲出いただきますよう、お願いいたします。
■観戦ルール
・JFA試合運営管理規定により運用いたします(http://www.jfa.jp/documents/rules/)
・自由席(サポーター席以外の席)において、立ち続けての応援する行為を禁止します。
・場内にて以下行為を禁止します。
① ビン、カン類の持ち込み禁止
② 花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンの持ち込み禁止
③ ピッチへモノの投げ込み禁止
④ ピッチへの飛び降りまたは立ち入り禁止
⑤ 暴力行為の禁止
⑥ 差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する言動の禁止
⑦ フラッシュを使用しての写真撮影 ※競技に支障が出るため禁止
⑧ 原則拡声器の使用禁止(但し、自チームサポーター応援への指示伝達を除く)
⑨60秒を超える動画の撮影および投稿
・ボールの行方には十分ご注意ください。
勢いのあるシュートや、クリアボールがスタンドに入ることがありますので、ボールの行方には十分お気をつけ下さい。
万が一、怪我等をされた場合でも、主催者は一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
■アリーナへのご来場に際して
・新型コロナウイルスの5類移行に伴い、「Fリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」は撤廃いたしました。今大会の運用はございません。
・体調がよくない場合 (例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚・嗅覚の異常などの症状がある場合)、ご来場はお控え下さい。
・マスク着用及びアルコール消毒は任意となりますが、ご協力をお願い致します。
※楽しく観戦するために各ご自身での判断になりますが、無理のない行動をお願い致します。